ANA はじめてのSFC修行2024【開始!】1レグ~2レグ「和渦製麺」

SFC修行2024

来年以降のSFC修行の難易度が上がるのでは??との風の噂を聞き、急遽修行をはじめることに。。
ネットで調べはするものの合っているのかどうか不安なまま修行スタートです!

保安検査からドキドキ

今回は修行初日ということもあり、あまり無理をせず、一日一往復。
選んだ路線は、王道の「那覇ー羽田」。実は他のルートはどこがいいのかよくわからず。。
今まで乗ったことのないプレミアムクラスにしてみました。

エコノミークラスの保安検査場は👆️こんな感じですが、今日は違います。

本当にここに入っていいのか迷いながらもいざ突入!
無事通過でき(アプリでのチケット表示に戸惑い時間がかかってますが省略)
そのままANAラウンジへ!

入口の通路?からも高級感が漂ってきます。

お酒も飲めるのですが、空きっ腹にアルコールは禁物なため「青汁」のみいただきました。

搭乗でまたドキドキ

いつもは最後に搭乗するのですが、今日は最初の方で呼び出し。
プレミアムクラスは第2グループとのことですぐに乗れました!

シートが高級だなぁと感心し座ってみると、な、なんと・・・

国内線なのにモニターが付いてるっ!
めっちゃプレミアム~なんて思っていたら離陸まで少し時間があって寝てしまいました。

動き出したので目覚め、シートベルト着用サインが消えたらお食事の時間です。

  • スモークサーモントラウトサンド
  • ポークランチョンミートサンド
  • コーンとわかめのスープ
  • フルーツ

飲み物は先程アルコールを我慢したので、スパークリングワインをいただきました!

2杯めは赤ワイン。
これでいい気分になり着陸まで寝てしまいました。。。

帰りのフライトまでの時間の潰し方

帰りのフライトまで4時間位あるので何をしようと考えましたが、ラーメンを食べよう!と思い近くのラーメン屋を検索。「和渦製麺」というお店に決めさっそく動き出しました。

道に迷いながらもなんとか到着。

入店前に食券を買うシステム。

つけ麺をポチッとして入店し座って待ちます。

麺が3種類もありここでもドキドキ。
美味でした!

帰りに老舗っぽい和菓子屋でお土産を購入。

「みたらし団子」「本物の大福」を購入しました!
本物の大福?!今まで食べてきた大福はニセモノだったのか・・・

2レグでの気付き

あれ?
モニターもない、アナログな椅子。
飛行機によって装備?が違うことにここではじめて気づきました笑

  • 黒豚肉じゃが芋、出汁巻き玉子、半割れ大根
    ツナマヨちくわ、鶏竜田揚げ
  • 菜の花とぜんまいの白掛け
  • イタヤ貝のマリネ セロリとキャベツのラぺ
  • チキンのマリネ ハニーマスタード風味
  • 鰆と大根の蕗味噌 銀餡掛け
  • 浅蜊時雨煮 山菜御飯
  • 味噌汁
  • 本日の茶菓

すごい豪華なメニューです!
初日からこんなでエコノミー修行に一抹の不安を覚え今日のところは帰宅しました。

本日のPPポイント

5720ポイントゲット!

のこり44280ポイント!
初日なので仕方ないですが先はまだ遠い・・・

コメント

テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました